
年中行事・イベント

お寺で行う様々なイベント
写経会、コンサート、寺ヨガ、書道教室等
季節に応じて様々なイベントを行っております。
詳細はイベント告知ブログをご覧ください。
神楽坂法正寺イベント告知ブログ

春彼岸法要
毎年、3月の春分の日に行います。
2022年は下記のスケジュールで行いました。
3月21日(春分の日)
14:00 法要

施餓鬼会(せがきえ)
施餓鬼会は、無縁仏や餓鬼に施しをするとともに、
新亡の霊や先祖代々の諸霊を供養する法要のことです。
毎年6月8日に厳修いたします。

秋彼岸法要
毎年、9月の秋分の日に行います。
2022年は下記のスケジュールで行う予定です。
9月23日(秋分の日)
13:00 法話
14:00 法要
法正寺についてはこちら
交通案内・アクセス
【住所】東京都新宿区岩戸町8
地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅A3出口徒歩2分・地下鉄東西線「神楽坂」駅1番出口徒歩7分
地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅A3出口を出て前の通り(大久保通り)を渡ります。
牛込北町方向(神楽坂上交差点と逆)に20m程で酒の「カクヤス」があり、
その先すぐ「ヤマト運輸神楽坂六丁目センター」とマンション「DUO SCALA KAGURAZAKA」の間の急坂(参道)の上です。
(坂の途中右側に岩戸稲荷があります)
詳しくはこちら
お問合せ
お電話かメールにてお問合せ下さい。見学の予約も承っております。
TEL:03-3260-8635(AM8:00〜PM17:00)
hoshoji.info☆gmail.com(☆を@に変換して下さい)